Individual e-mail services
Subscribing to KME information
services
1
Fill in the included application form.
この面を裏向きにして、
矢印の方向へ入れてください。
九州松下電器株式会社 行
おたっくす情報サービス
ご利用申込書
「おたっくすEメール」のご利用には「おたっくす情報サービス」への利用申込が必要です。
申
下記の太枠内に必要事項をご記入ください。
DDI市外電話サービス・α-ALPHA5
込
の利用登録をする。 (アルファスタート)
• 太枠内をかい書にてご記入ください。
み
の
• ご記入にあたっては、濃い鉛筆をご使用願います。
アルファスタート利用時、約1時間後
し
ファクス本体のα-ALPHA5ランプが
裏面の申込みのしかたに従って、ファクス
か
緑色
に点灯したら
た
送信してください。
おたっくす情報サービス
お申込み年月日:西暦
の利用申込みをします
PHS 、携帯電話、ポケットベル等の番号は登録できません。
∼ DDI契約者名義にてお申込みください ∼
フリガナ
サイン
お申込み
申込者
電話番号
ご氏名
(NTT契約番号)
連絡先電話番号
〒
(勤務先など)
ご住所
都 道
府 県
•
「 おたっくす情報サービス」のご利用には、500円(税別)の登録料が必要です 。
•
本サービスの申込みにはDDI市外電話サービス・α-ALPHA5への書面による利用登録が
必要です(無料) 。(DDIへの書面による利用登録は本申込書で行われます。)
•
緑色
ファクス本体のα-ALPHA5ランプが
に点灯してからお申込みください。
•
おたっくす情報サービスは、九州松下電器株式会社(以下「当社」 といいます)が提供するサービスです。
•
※ Application form
おたっくす情報サービスのご利用条件は、当社「おたっくす情報サービス契約約款」によります。
subject to change
without notice.
Confirm that the
the steps below.
2
機能
Press
(Function).
3
Press
(E-mail).
4
Press
(Start).
Your telephone number will be displayed.
5
Press
(Start).
6
Insert the application form FACE DOWN.
18
Your name
Your signature
年
月
日
The telephone no.
you wish to
subscribe to KME
information services
Your address and
telephone number
for contact
indicator is green, and follow
7
Press
(Start).
The unit will start fax transmission.
After the fax transmission is completed, the
following report will be printed.
Example:
あなたの登録した電話番号は 0876543210.. です
Confirm your telephone number.
8
After approx. 5 minutes, the unit will ring, and a data
communication will start automatically between your
unit and KME.
If you answer this call, hang up immediately and
wait for a while until the communication is
completed.
9
When the communication is completed, a user
registration form will be printed.
「ユーザー登録完了」案内
お問い合わせはEメールで下記アドレスまで送信してください。(通話料・情報料がかかります)
こちらは九州松下電器株式会社です。
このたびは、「おたっくす情報サービス」にお申込みいただきましてありがとうございます。
サービスのご利用が可能になりましたので、お知らせいたします。
お客様の電話番号 : ○○○○○○△△△△
Eメールアドレス : p ××××△△△△@fem.dion.ne.jp
セキュリティID : □□□□
EメールアドレスとセキュリティIDは、新サービスの提供時や引越しに伴う電話番号の
変更連絡等に必要になりますので、取扱説明書に必ず記入しておいてください。
セキュリティIDは、新サービスの提供時や引越し等に伴う電話番号の変更連絡時等に必
要になりますので、Eメールアドレスといっしょに、"別冊・取扱説明書(電話サービス
編)"の最終ページに記入しておく事をお勧め致します。
Please save the address and ID code for future
reference.
2000. 8.10 14:30 P.01
Your e-mail address
Your security ID code