Fujitsu ETERNUS AF250 S2 Precauções de segurança - Página 9
Procurar online ou descarregar pdf Precauções de segurança para Armazenamento Fujitsu ETERNUS AF250 S2. Fujitsu ETERNUS AF250 S2 12 páginas. Hybrid storage systems, all-flash arrays, power synchronized unit
Também para Fujitsu ETERNUS AF250 S2: Manual de configuração (18 páginas), Manual de Planeamento do Sítio (38 páginas)
•
腐食性ガスが発生する地域や塩害地域には設
置しないでください。故障の原因となります。
•
本装置やオプション製品の上に重いものを載
せたり、衝撃を与えたりしないでください。け
が・故障の原因となります。
•
テレビやスピーカーの近くなど、強い磁界が発
生する場所には設置しないでください。故障・
誤動作の原因となります。
•
電源コードおよび各種ケーブル類が足に引っ
かかる場所には設置しないでください。けが・
故障の原因となります。
•
傾いた場所や振動の激しい場所に本装置を設
置しないでください。落ちたり倒れたりして、
けがの原因となります。また、通路の近くに設
置しないでください。人の歩行などで発生する
振動は、故障・誤動作の原因となります。
•
本装置は、マニュアルに記載の周囲環境条件を
満たす温度および湿度環境で使用してくださ
い。
- 24
時間運転をする場合には空調のスケ
ジュールなどを十分考慮し、温度条件を外
れた環境で使用されることのないようにし
てください。故障の原因となります。
-
冬場などの寒中の暖房時は、
の温度上昇が
整を行い、結露を発生させないようにして
ください。感電・故障の原因となります。
本装置の取り扱いについて
•
お客様自身による修理・分解・改造は危険です
から絶対におやめください。感電・火災の原因
となります。
•
指定された電源電圧以外の電圧で使用しない
でください。感電・火災の原因となります。
•
濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでく
ださい。感電の原因となります。
•
電源コードをきつく巻きつけるなどして、根元
部分に負担をかけないでください。電源コード
の芯線が露出したり断線したりして、感電・火
災の原因となります。
1
時間あたり
15
℃を超えないよう室温調
•
電源コード、電源プラグを傷つけたり、加工し
たりしないでください。重いものを載せたり、
引っ張ったり、無理に曲げたり、ねじったり、
加熱したりすると、電源コードや電源プラグを
傷め、感電・火災の原因となります。
•
電源コードはタコ足配線にしないでください。
感電・火災の原因となります。
•
添付または指定の電源コード以外を本装置に
使用しないでください。また、添付または指定
の電源コードをほかの装置に使用しないでく
ださい。感電・火災・故障の原因となります。
•
本装置のオプション製品以外の製品は取り付
けないでください。感電・火災・故障の原因と
なります。
•
開口部(通風口など)から内部に金属類や燃え
やすいものなどの異物を差し込んだりしない
でください。感電・火災・故障の原因となりま
す。
•
開口部 (通風口など) をふさがないでください。
内部に熱がこもり、火災・故障の原因となりま
す。
•
清掃する際は、清掃用スプレー(可燃性物質を
含むもの)を使用しないでください。火災・故
障の原因となります。
•
オプション製品は、直射日光のあたる場所、暖
房器具の近く、火気のある場所、湿気の多い場
所に保管しないでください。故障・誤動作の原
因となります。
•
電源コンセントは接地(アース)付きの電源コ
ンセントを使用してください。接地(アース)
付きでない電源コンセントを使用すると、感
電・火災・誤動作の原因となります。
•
落雷のおそれがある場合は、本装置の電源を切
断してください。電源プラグはコンセントから
抜いてください。雷によっては感電・火災・故
障の原因となります。
•
電源プラグは、電源コンセントの奥まで確実に
差し込んでください。差し込みが不十分な場
合、感電・火災の原因となります。
•
電源部の保守作業中は、注意タグをブレーカー
付近に取り付けてください。
注意タグを取り付けることにより、作業者の安
全とオペレーションミスなどによるシャット
ダウンの防止につながります。
•
オプション製品を取り付ける場合は、マニュア
ルで説明している取り付け方法で作業を行っ
てください。それ以外の方法で作業を行うと、
感電・故障の原因となります。
•
本装置を持ち運ぶときは、左右側面および底面
2
を
人以上の適切な人数で持ってください。
重量物を少ない人数で持ち運ぶと、けがの原因
となります。