Yamaha Silent Guitar SLG-100N (Японский) Руководство пользователя - Страница 9
Просмотреть онлайн или скачать pdf (Японский) Руководство пользователя для Музыкальный инструмент Yamaha Silent Guitar SLG-100N. Yamaha Silent Guitar SLG-100N 17 страниц. Yamaha guitar user manual
Также для Yamaha Silent Guitar SLG-100N: Руководство пользователя (16 страниц), Технические характеристики (2 страниц), Брошюра (40 страниц), Руководство по эксплуатации (23 страниц), Руководство по эксплуатации (22 страниц)
![Yamaha Silent Guitar SLG-100N (Японский) Руководство пользователя](/uploads/products/server2/7067911/7067911.jpg)
チューニングメーター、ピッチパイプ、音叉、ピアノなどを使って、各弦の開放音を以下の
音程にチューニングします。
音程が高い場合は、一度弦をゆるめて音程を少し下げた後で上げながらチューニングをします。
●
音叉などの基準音 (A3:440Hz) を用いて、次の手順でチューニングをします。
1.
音叉などの基準音ラ (A3:440Hz) を鳴らし、それと5弦の開放音が同じになるように、
5弦をチューニングします。
2.
5弦の5フレットを押さえたときの音 (レ) と4弦の開放音が同じになるように、4弦を
チューニングします。
3.
4弦の5フレットを押さえたときの音 (ソ) と3弦の開放音が同じになるように、3弦を
チューニングします。
4.
3弦の4フレットを押さえたときの音 (シ) と2弦の開放音が同じになるように、2弦を
チューニングします。
5.
2弦の5フレットを押さえたときの音 (ミ) と1弦の開放音が同じになるように、1弦を
チューニングします。
6.
6弦の5フレットを押さえたときの音 (ラ) と5弦の開放音が同じになるように、6弦を
チューニングします。
1弦開放:E (ミ)
2弦開放:B (シ)
3弦開放:G (ソ)
4弦開放:D (レ)
5弦開放:A (ラ)
6弦開放:E (ミ)
チューニング (調弦)
1F
1弦開放:E (ミ)
2弦開放:B (シ)
3弦開放:G (ソ)
4弦開放:D (レ)
5弦開放:A (ラ)
6弦開放:E (ミ)
2F
3F
4F
5F
9